[ALL]
金沢八景 釣り
工場の鈴木です野島の近くで釣りしてきました野島であさりをほりにきたのですが大潮なのに引かないので釣りに変更しました型のいい、まはぜがよく釣れました息子がすげー引くというのでみてみるとうみたなごが釣れました帰ってからさばきました揚げていきま・・・
- 2013年11月18日
メルセデスベンツ スタッドレスタイヤ履き替え オイル交換
工場の鈴木です本日はE350のスタッドレス履き替えとエンジンオイル交換ですアンダーカバーを外さないとドレンボルトは見えません履き替えですが外してリフトアップしているので足回りやブレーキも軽く点検させていただきましたスタッドレスをつけて空気・・・
- 2013年11月18日
本日のRGトピックス
車検点検でお預かりしているバモス。本日車検取得してまいりました。今日は軽陸混んでましたねぇ。元々小さ過ぎるんですよ。。。この後ろはもう公道ですもん(苦笑)・・・もう少し敷地を広くして頂きたい!定期点検でお預かりのラパン納車。距離もそれ程走・・・
- 2013年11月18日
トッポBJ クイックエンジンオイル交換
瀬谷区から本日、クイックオイル交換でご来店いただきました。三菱 トッポBJいつもご購入からメンテナンスまでありがとうございます。オイル交換のついでにタイヤのエアーチェック・電気周りもサービスチェックさせていただきました。ハイマウントストッ・・・
- 2013年11月17日
パトリオットバッテリー上がり
ジープ パトリオット バッテリー上がりで代官山まで引き取りに伺いました。バッテリーの写真・・・粉ふいてました・・・お客様にお湯もらって溶かしました。なぜなら、ブースターパック2つ同時につなげても掛からず・・・ダメもとでやったら掛かってくれ・・・
- 2013年11月17日
Q5オイル交換 バッテリー交換 ワイパーブレード交換
アウディQ5 2.0TFSIエンジンオイル交換・バッテリー交換作業を行いました。奥に見えるのは作業中のR230です。こっちの方が分かりやすいですね。しかし、Q5のバッテリーデカい・・・110Aです。Sクラスみたい。。。ちなみにQ5の排気量・・・
- 2013年11月17日
Eクラス Cクラス 525ツーリング X5点検 バッテリー上
メルセデスベンツ S211 E350ステーションワゴン点検でお預かりしました。奥に見えるのは車検点検整備でお預かり中のBMW E61です。こちらは足回り異音点検でお預かりしたS203現在、点検中です。バッテリー上がりで身動きが取れなくなっ・・・
- 2013年11月17日
ダッジ ナイトロ カロッツエリア サイバーナビ 持ち込み取り
カロッツエリア サイバーナビAVIC-VH009をダッジ ナイトロに取り付けました。持ち込みでの作業依頼です。古くなったサイバーから新しいサイバーへの換装だったので、フロントカメラ付きでもそんなに大変な作業ではないだろうと思っていたのです・・・
- 2013年11月17日
あいおい提携工場
鈑金修理でお預かりさせていただきましたオデッセイの作業が完了しました。あいおいニッセイ同和損保の提携工場なので、保険会社さんからの紹介でお車が入ってきます。こちらのオデッセイもドアの鈑金修理で入庫しました。ごめんなさい・・・作業中の写真次・・・
- 2013年11月17日
本日のRGトピックス
板金・塗装でお預かりしていたプリウス。今回は全体的に作業したので、お時間をいただきましたが、本日終了し納車いたしました。こちらは走行中の違和感・燃料の匂いがするとの事でお預かりしたエクスプローラ。走行中の違和感は、水が入り込んだ事により、・・・
- 2013年11月16日
研ナオコ Presents ケンズファミリー大感謝祭2013
2013年12月18日(水) 青山 CAY(カイ)日頃の感謝をこめて【研ナオコ Presents ケンズファミリー大感謝祭2013】開催決定!!研ナオコ・ひとみ・くれないぐみ・カイマナ・丸山おさむ 他出演!研ナオコ ひとみ・くれないぐみ・・・
- 2013年11月15日
本日のRGトピックス
本日12ヶ月点検でプリウスのお預かり。今回特に修理箇所も見受けられませんでした。皆様も定期点検で安全なカーライフを!こちらはヴォクシー。そしてステップワゴン。共に板金・塗装でお預かりしていたんですが、修理が完了し本日納車いたしました。ルー・・・
- 2013年11月15日
本日のRGトピックス
ご成約頂いているプジョーの湘南ナンバー登録。本日希望ナンバー取得してまいりました。もうすぐ納車で御座います。お楽しみに。こちらは走行中に異音がするとの事でお預かりしていたフーガ。タイヤ組み換えをし、ロードテストをした所、異音がしなくなりま・・・
- 2013年11月14日
スバル エクシーガ2.0GT パノラマグラスルーフ
いつもお世話になっているお客さまよりご注文いただいておりましたスバル エクシーガ2.0GT パノラマグラスルーフが入庫しました。お待たせしました。色違いはあれど、なかなか黒のグラスルーフが・・・いい出物がありました。正直、一安心です。「全・・・
- 2013年11月13日
冬到来!バッテリ−チェック及びオイル交換のすすめ
バイク担当の黒沼です。ハーレーにお乗りの方に私、黒沼が自信を持っておススメするエンジンオイル スペクトロエンジンオイル入荷しました。30年間いろいろと試した結果、ハーレーにしっくり来るエンジンオイルはコレ!イチオシですよ。さらにプライマ・・・
- 2013年11月13日
ミツビシ ekワゴン フューエルポンプ交換
工場の鈴木です本日はekワゴンのフューエルポンプ交換です。燃料ポンプと言われているガソリンタンクからガソリンをモーターで吸い上げてエンジンまでガソリンを送ってくれる装置ですね。この燃料ポンプが壊れるとセルは回るけどガソリンが送られないので・・・
- 2013年11月13日
ハーレーFLHTC-USCスタ−タ−ギア交換作業
私、黒沼 津田山でハ−レ−ダビットソンの修理を専門に行っておりました。今回はその時からお世話になっております川崎のハーレー会の方のハーレーFLHTC-USCの修理です。 セルモーターの交換作業です。 バッテリーも新品にしてセルモ−タ−オ−・・・
- 2013年11月12日
本日のRGトピックス
本日は板金・塗装でお預かりしていたフィット2台。同じフィットですが、微妙に違います。ちなみにどっちかはマニュアル車です(笑)!なんか間違い探しみたいになってしまいましたね。仲良く2台とも納車いたしました。ATのギアが4速に入らず、オートマ・・・
- 2013年11月12日
アウディ A3 オイル交換
工場の鈴木です本日はA3のエンジンオイル交換です。エンジンオイルは定期的に交換しましょうオイルが劣化すると燃費が悪くなったり保護性能が落ちてシール類からのにじみや漏れの原因になります。今回もワコーズ100%合成油のプロステージS 15W-・・・
- 2013年11月12日
本日のRGトピックス
本日はご成約頂いているプジョーの予備検査に行って参りました。このクルマは両側スライドドアで、広々としていてとても乗りやすいです。後日湘南ナンバーを登録取得しに厚木まで行って参りますので、今しばらくお待ちくださいね。こちらは燃料ポンプ故障で・・・
- 2013年11月11日